|
ドメイン名検索 会社のホームページをつくるには、 社長の二郎さんはホームページを作りたいと思い総務課長の太郎さんに依頼しました。この後二郎さんがどのような手順で進めていったらよいのかをこれから説明していきます なお、ここでの説明に@WINのサービスを使用するため、メールアドレスが必要となります。メールアドレスをお持ちでない方はgoogle や ヤフーなどで提供されているフリーメールを先に取得しておいてください。
1.ドメイン名の取得 (1)まずはじめに、自分が取りたいなと思うドメイン名を決めます。 通常属性型のドメイン名は企業名で取得しますので、その文字列を使用します。
(2)次に、ドメイン名を扱っている指定事業者さんのページで希望するドメイン名がまだ使われていないかを確認します。 ここからは、指定事業者である弊社のドメイン登録サービス @WINを使って説明していきます。

URL win.jp のサイトを開くとこの画面が表示されます。これが@WINのトップページです。 では初めに、上方右側にあるドメイン名の検索を行います。

取得希望のドメイン名を入力します。その際には後に続くco.jpは入力しません。この部分は下にある中から選択しチェックを付けます。 入力後、内容を確認したら「ドメイン名をチェック」をクリックします。

残念ながらこの文字列のドメイン名は取得済みでした。新たなドメイン名で再度チェックを行い、取得可能なドメイン名を探します。

今度はまだ登録されていませんでしたのでこのドメイン名を登録します。先頭にあるトグルボタンをチェック後、「ドメイン名の申込」をクリックします。 次は@WINの会員登録に進みます。 |
|
1    2    3    4    5    6    7     |
1.ドメイン名検索 2.契約者のログイン/新規申し込み 3.メール受信 4.契約者情報登録 5.ドメイン名の登録者情報登録 6.注文時オプション説明 7.お支払方法登録(クレジットカード払い)
|
|
|
|