|
ドメイン名の登録までの概要を見てみましょう |  |
|
ユーザーとはドメイン名を登録しようとしているお客さまのことです。 レジストラ―とは、ドメイン名を管理している会社が公認した指定事業者のことで、もちろん@WINも指定事業者です。 レジストリとはドメイン名を管理している会社で、日本では株式会社日本レジストリサービス(以下、JPRSと言います)のことを指します。
日本のドメイン名は、JPRSのデータベースに登録してはじめて有効となります。ちなみにドメイン名の登録は、ドメイン名の取得、ドメイン取得などと呼ばれていますが、実はレジストリに希望するドメイン名を登録することであって、取得できる訳ではありません。 |
|
ドメイン名を取得するためにはレジストラ―を通して行うこととなります。 |  |
|
ドメイン名を登録するためには、JPRSが公認した指定事業者からのみ申請を受け付けています。従ってドメイン名を登録したいと思って直接JPRSに登録や変更等の手続きを申請することはできません。必ずJPRS公認の指定事業者を通して行います。もちろん@WINはJPRS公認の指定事業者です。 |  |
|
また、決済方法を銀行振込とすることもできます。この場合登録は入金確認後となります。 |  |
|
|
|
|
|
|